もうすぐ大型連休
こんにちはm(_ _)m
もうすぐゴールデンウイークに突入します
去年はコロナもあってか、ラジコンが結構動いてた気がします
今年はどうなんでしょうか(・・?
静岡ホビーショーも近いのですが、去年同様でコロナの事もあり行きません
重症化が少ないとは言え感染率は下げ止まり
こんな状況で全国から人が集まるような場所は避けた方が良いと判断しました
どちらにしても今回から注文書が無くなって、オンライン注文になったので
あえて行かなくてもネットで大体は分かりますからね
危険を犯してまで行っても昔ほどの恩恵はないし、交通費も自腹ですからw
そしてまだ迷ってるのが、今週末の京商カップ中四国大会への参加です
今回は私の出たいカテゴリーが無いし、体調やコロナの事を考えても悩みます
ひねった腰も未だ万全ではないしな(;^ω^)
まあもう少し考えて結果を出そうと思います。
今日は雨模様で湿気のせいか蒸し蒸しして暑いぐらいですね
だけど先日お預かりした、お客様のエンジンカー2台の調整をと思い
1台ずつ点検しながらやっちゃいました
まずはDRXエンジンカーですが、燃料パイプの取り回しがおかしかったので変更して
エンジンをかけて見ると直ぐにストールします(・・?
大体が燃料系か点火系なのですが、燃料パイプの取り回しは直したから
考えられるところは点火系しかないんですよね
案の定プラグを外して、エレメントを確認したら、奥が全然ヒートしてなかったので
プラグ交換してかけたら一発で解消しました(^_^)v

点検したらプラグを入れてるヘッドのネジが痛んでました
おそらくですが斜めにねじ込んでしまったのではないかと思います
これは当店で半額セールしてた中に残ってたので交換して再度始動
めちゃくちゃ良くなって気持ちよく回ってます(^_^)v
次は1/8エンジンカーのインファーノGTですが
エンジンがかかっても直ぐにストールして止まってしまいます
点火系は外して確認しましたが問題無しでした
燃料系も綺麗に流れてるしタンクやチューブにも問題無し
そこでニードルを外して、タンクから排圧をかけキャブへオーバーフロー
細い糸くずのような本当に小さい物が出てきました
ニードルをもとの位置にして、エンジン始動してスローとハイの調整をして
バッチリ!こちらもめちゃくちゃ好調です

ストッパーの調整で終了ですね
これでお客様も連休は楽しく遊べるはずです。