ミニッツ マクラーレンセナ
おはようございますm(_ _)m
今日は先日おろしたてのミニッツマクラーレンセナのオートスケールに
どうしても電飾がやりたくて諦められずにやっちゃいました

やはり予想通り厚みもないので、慎重にLEDを差し込む穴をあけます
1,2mm~3mmまで4本の刃を使って、徐々に広げました
もちろんライトレンズカバーに傷も入れられないので
手がプルプルでしたよ(;^ω^)
レンズカバーをイエローに塗って、LEDは自作で抵抗を入れてから配線の半田付け
固定はいつものシューグークリヤーで点付けしました(^_^)v

ついでなのでお客様達も全く同じカラーなので、ちょっとだけステッカーチューンです

ホイールオフセットは色々試しましたが、最終的にリヤW2,5でフロントN2,0ですね
ホイールの組み合わせだけでも旋回性能は結構違ってくるので
私はこれが一番好みの曲がり具合でした
昨日の時点ではダッジより0,2秒マクラーレンの方が速いタイムが出てます
もう少し詰めればもう0、数秒速くなりそうですね(^_^)v