耐久レースで使ったバッテリーの消化

こんにちはm(_ _)m

昨日は同じ南区と言っても離れてますが

山火事で大変な騒ぎになってました(;'∀')

完全に鎮火してないので、今日の風の強さが心配ですね

昨日夕方から少し時間が空いたので、耐久で使ったバッテリーを

86とスープラで消化してました

パンチも無かったので丁度走りやすくて、まあまあのタイムが出てましたw

今日は明日から組み立てに入る、ドリフト車のボデイーをマスキング中

電飾を前後やるのでマスキングで残しておきます

ただ今日は風も強いし雨も降るかもなので明日以降で塗装開始ですね

それと京商さんのミニッツMR04基板のアップデートを本日発送しました

昨日持って来られて分解して基盤を取り出した数が40台分(;^ω^)

手際が良すぎて全てやり切りましたが、帰ってきた時にまた組み込み作業があります

メイン基板の組み込みまでは私がやる予定ですが、後はお任せしないと

それだけの数量は簡単には組み込みは出来ませんからww

今回出されてない方で、ご希望の方は4月末に第2弾で出す予定ですので

それまでにお申し出下さい。

*本日もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

-店長の雑記