本日の修理
こんにちはm(_ _)m
今日も色んな問い合わせや何やでバタバタしながらやってます
昨日お預かりしたドローンの修理をまずはかたずけようと思い
どこが悪いかの点検からですね(;^ω^)

後はプロペラを外してモーターが正常に回ってるかの確認です
一部怪しいので、とりあえず4個全て交換してからですね
ある程度飛ばしてると、悪いモーターだけ変えても
回転バランスが良くない場合があるので
全て変えてから使えそうなモーターだけ予備で残します

更にモーターの基盤半田は狭くて大変(;^ω^)
蓋をする時も挟まないように十分注意してさばいて行きます

凄く安定して完璧ですね(^_^)v

練習中にコントロールがまずいって思ったら
プロペラの回転を止めて落とした方が壊れにくいです
回転を止めないで対象物に当たる方が被害が大きいので
あまり無理をしないで、練習してみて下さい。