2台のマクラーレンセナをテスト
こんにちはm(_ _)m
今日は朝からミニッツのお客様が入れ替わり立ち代わりでしたw
私も自分のお仕事を済ませてから、ちょっと時間が空いたので
2台のマクラーレンセナをテストしました
全備重量はオートスケールが208gで私がペイントした赤が206g
モーターの重量差と付属品の違いかなww
まずは赤のマクラーレンセナをテストしました
ウイングサイドはカットして横が無いタイプにしてます
モーターマウントはMJタイプで青モーター7T仕様
フロントタイヤ径は22,4mm、リヤが23,7mm
ステアリング起動を上げてるので、軽快に曲がって行く感じでかなり好感触でした
次にオートスケールのマクラーレンセナをテスト
モーターマウントはR246のMMタイプで旧青モーター7T仕様
フロントタイヤ径は23mm、リヤが24mm
これも同じ数値でステアリング起動を上げてます
コーナリングは安定してますが、ノーズの動きが少しですが遅くリヤがどっしりした感じ
あくまで個人の感想なので・・・ってどこかの見ずらい通販コメントですねw
まあどちらも乗りやすく仕上がったので良しかな(^_^)v

