ミニッツだらけ
こんばんわm(_ _)m
大変遅くなりましたが、定休日明けです
今日は朝からお客さんも来られて、お話ばかりしてたらアップするの忘れてました(;^ω^)
今日はミニッツの組み立てや全バラが2台と、そんな感じで1日ミニッツにかかってましたよw
まずは新品ミニッツグリーンリミテッドの組み立て

34GTRのボデイーカッコイイですね
パソコン設定で中のデーターをセットして、後はお客様が送信機を持って来られたら
バインドしてからの走行テストでお引渡しです
次は先ほどですがミニッツが走ってる時に急に路面に引っかかってたので裏見たら
ネジが飛び出てましたw締める前に穴の確認しようと思ったらΣ(゚Д゚)
シャーシの前側がポロって落ちてきましたw
いつからかは分かりませんが、折れてましたよ
こうなるともう修理は出来ませんから、シャーシを交換するしかないんですよね(-_-;)
と言う訳で全バラしてのシャーシ交換をやりました

直列で充放電のジグとして使えるようにコネクターコードを半田付け
これで再利用して無駄なく使えちゃいますよねww
さて!これからまたミニッツグリーンリミテッドを1台組み立てなくては(;^ω^)
