塗装ブースの自作
おはようございますm(_ _)m
今日は良く晴れてはいますが、結構寒いし雪が少しだけちらついてました🥶
こんな感じで外で缶スプレーでは塗装が上手く行きません
これから暖かくなっても風が強い日は塗料が流されるので効率が悪い
サーキット側の建物の裏にも専用の塗装場があるのですが
夜とか気候の関係でそちらで塗るのも難しいと思い
私のいつも修理や組み立てに使ってる仕事場にも塗装ブースを設置する事にw

ネロブースの制作ですね(^_^)v
中の仕切りなどは余ってるアクリル板で、フィルターはレンジ用のを使う予定ですが
ファンのメンテナンスも考えて、開ける様に細工しておきます
設置場所には既にLEDライトがいい位置にいるので、ブースの天井を一部カットしてから
そこにポリカ版を貼っておけば光を取り入れて明るく作業しやすくなりますね
木箱とかで作ってるのも見ますが、プラやアクリル板なら汚れても簡単にふき取れますね
もちろんふき取り掃除に使うのは当店オリジナルのとれるやんを使います
販売はマルクさんとABCホビーさんに委託してますので
気になる方やまだ使った事の無い方は是非購入して試してください
アクリル、ラッカー、油性系マジック、RCボデイーの擦れなど何でも落とせます
シンナーではないので対象物を痛める心配もありません(^_^)v
使い方は色々ですが、皆さん多様な用途で試されてるようです
発売してからもう十数年経ちますが、人気の塗料剝離剤です。
さて!早くブースを完成させないと
*明日の水曜日は当店の定休日となっております