DF-03製作中
こんにちはm(_ _)m
昨日はお店を閉めてから晩御飯を食べて、少しまったりしてからこれの製作


12時くらいから始めて約2時間でここまで来ました・・・休憩もあったけどww

スルスルでいいデフが出来たと思います えへへ(〃´∪`〃)ゞ
朝は開店準備と思って早めに開けようかと思ったら
表で既にお客さんが来られてて、あ!電話が昨日あった電動ボートの方だと直ぐに分かりました
要件はネットで買われたらしく、バッテリーは既に膨らんで危険な状態
充電器はバランシングのみで結構時間がかかりそうな物
リチューム系はとにかく管理をしっかりして行く必要がありますが
こんなUSBチャージコードでは何の役にも立ちません
充電放置や過放電はバッテリーをお亡くなりにしてしまうので
ストレージして保管と使いすぎて過放電しないように十分注意して欲しいです
そんな感じで簡単で初心者の方にも人気のハイテックX1ACプラスⅢ充放電器を
ご購入頂き配線がXTー60コネクターなので半田作業を依頼されてやってます

お客さん方は半田は難しいとか苦手とか言われますが、用途に似合った半田とコツが分かれば
そんなに難しい物でも無いと思います、これもまたホビーの楽しみの一端ですから
溶かして付けるだけの作業ですから、是非恐れず挑戦してみて下さい。
電子部品などは過熱は良くないですから要注意!!